アロマセラピー お知らせ サロン リフレクソロジー 動画 好きなもの 震災

今週の動画、まとめてみました。

投稿日:

先週から始めた動画のアップ、1週間坊主にならず今週も続いています!

今週分もまとめてみました。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 アロマセラピー, お知らせ, サロン, リフレクソロジー, 動画, 好きなもの, 震災
 ブログ記事一覧

関連記事

好きなことは、富士山を撮ることです。

昨日から東京に来ています。私が好きなことの1つに、「新幹線から富士山を激写‼︎」 があります。 月に1、2度はチャンスがあり、天気がよければ必ず撮るので、私の撮った写真の中には、随所に富士山が現れます …

相手に届くマッサージは、誰にでも習得することができます。

 なごみのスクールでは、ハンドマッサージを習得していただくことができます。基本的にはボディトリートメントの手技の中の一部になりますが、写真のように机上などで、肘から指先までのトリートメントを行うことも …

精油はこのような過程を経て作られます。

水蒸気蒸留法により得られた蒸留水と精油を分ける作業 先日のクロモジの精油を作る工程で、上の写真は、精油を取り出す最後の過程です。 粉砕機 まずは、クロモジを粉砕機にいれて、細かいチップにします。 粉砕 …

むくんだ足には、リフレクソロジーが有効。でも、むくみが起きにくい生活をしていくことが、本当は大切です。

日向ぼっこするやぎのともくん 先日、月に1回ボランティアで訪問する、関市の特養ほほえみ福寿の家に伺いました。いつものように、やぎのともくんもお迎えしてくれました。 毎回、アロマのオイルを使ってリフレク …

一つの植物も、様々な用途に使われます。

写真は、先日富山で体験した、クロモジの木の精油の蒸留体験で得てきたものです。 後ろにあるペットボトルには蒸留水、黒い瓶には精油、右のボトルはクロモジの精油をブレンドして作ったスプレー。 さらに蒸留する …