アロマセラピー ニュージーランド

ニュージーランド原産のマヌカの精油を使ってみました。

投稿日:

昨年末、ニュージーランドに、アロマの視察旅行に行ってきました。目的の一つは、日本でもマヌカハニーで知られるようになった、マヌカの花を実際に見ることでした。

マヌカの花

こんな感じの、桜に似た可愛らしい花です。

冒頭の写真の2本の精油は、マヌカから採れたものと、もう一つはカヌカという、マヌカに似た花のものです。花はよく似ていますが、咲き方が違い、カヌカはぶどうのように垂れ下がって花がつきます。

カヌカの花

両者とも、ティートリーやユーカリと同じフトモモ科で、抗菌作用などが高い、菌やウイルスに強い精油です。

そんな効果があるので、これらの精油で作ったスプレーは、この冬大活躍しています。

その樹木が育った環境を知ると、またその精油の持つ力や奥深さがわかります。

まだまだ話したりないニュージーランド紀行は、また次の機会に書きたいと思います。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 アロマセラピー, ニュージーランド
 ブログ記事一覧

関連記事

よりよいセラピーを求める方へ 最善の形でお届けできることをお約束します。

月に一度伺っているほほえみ福寿の家でのボランティアで、今年最後の施術を行ってきました。 寒い季節になり、足がとても冷えている上、乾燥で皮がめくれてしまったり、血行が今まで以上によくない方が多くいらっし …

現れている症状の奥にある原因を知ることが、改善への糸口になります。

時期を問わず、むくみや冷えを気にされている方が多くいらっしゃいます。先日いらっしゃったお客様は、毎日デスクワークをされていて、足のむくみが気になるとのことでした。 そのため、今回はリフレクソロジーを希 …

これでこそ夏のニュージーランドです。

日本らしい、ニュージーランドのワイナリー 昨年末のニュージーランド訪問中、夏空がきれいな日に、ワイナリーに行きました。 日本庭園を思わせる太鼓橋と白鳥に、思わず目をみはりました。 大きなコルク抜きのオ …

精油はこのような過程を経て作られます。

水蒸気蒸留法により得られた蒸留水と精油を分ける作業 先日のクロモジの精油を作る工程で、上の写真は、精油を取り出す最後の過程です。 粉砕機 まずは、クロモジを粉砕機にいれて、細かいチップにします。 粉砕 …

アロマセラピーやリフレクソロジーは、代替医療としても、その効果を発揮します。

 私が所属する団体の一つ、ホリスティックサイエンス学術協議会(RAHOS)では、代替医療としてのアロマセラピーやリフレクソロジーについて、その役割や効果などを知っていただけるよう、活動を続けています。 …