メンテナンス リフレクソロジー 解剖生理

解剖生理を勉強するのは、身体の不調の改善につながるアドバイスを聞いていただくためです。

投稿日:2019年3月12日 更新日:

1日に飲む水分量を気にしてみると、意外と取れていないことに気づきます。

リフレクソロジーの施術をする時は、必ず問診をして、その方のさまざまな情報を確認していきます。

身体に現れている症状の原因がどこにあるのかを知るために行うのですが、これが何よりも重要と考えています。

よく、足を触っただけで、何もかもわかってしまうのでは?と思われますが、そんなはずはなく、同じ場所に痛みを感じたとしても、その原因を知るには、やはりその方の背景から判断する必要があるからです。

その中の一つに、水分量の摂取量の把握があります。もし水分量が少ない場合、身体には様々な症状が現れます。

意外と思われるかもしれませんが、むくみや冷えの原因にもなります。

その機序を知ると、適切に水分を取らなくては!と思います。

私達は、「適切な水分を取ろう!」と思っていただけるような説明ができるための、解剖生理の知識や、相手に伝わる言葉を選ぶことができるように、勉強をしています。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 メンテナンス, リフレクソロジー, 解剖生理
 ブログ記事一覧

関連記事

リフレクソロジーは、コミュニケーションの手段でもあります。

先日、関市の ほほえみ福寿の家 に、ボランティアで伺いました。 梅雨の晴れ間でとても暑い日でしたが、皆さんなんとなく元気が無い様子でした。 普段はにこやかにおしゃべりされる方が下を向いてじっとしていた …

生活を見直すことで、現れている症状を緩和することができます。

月に一度、岐阜県関市にある ほほえみ福寿の家にボランティアに伺っています。 今回は、むくみによって靴下の跡がくっきり残っているかたが多くいらっしゃいました。 施術前の状態 施術後の状態 施術によって色 …

リフレクソロジーのプロを目指す方には、マスターコースがお薦めです。

 今月からリフレクソロジーマスターコースの受講を開始されたMさん(ご本人に承諾を得て掲載しています)は、実は私自身がリフレクソロジーの勉強を始めた約20年近く前に、おなじく勉強を始められた方です。   …

セラピスト仲間の活動、活躍は、私自身の励みになります。

残念ながら雲の中の富士山 この2日間、東京に出張でした。 1日目は、RAHOSで活動する仲間でもある助産さんお二人を講師に招き、助産師ならではの現場でのトリートメントについて、実践を混じえて講義してい …

好きなものに囲まれていると、きっと豊かになります。

 なごみのサロンに長く通ってくださるお客様のお一人、いしこゆかさん(ご本人に承諾を得て掲載しています)。彼女は私の友人でもあり、また世界を飛び回って活躍される、日本屈指の万華鏡に精通した方です。(ブロ …