好きなもの 整うこと 考え方

いきいきと生きることは、あたたかく、やわらかく、流れていること。

投稿日:

いきいきと毎日を生きることは、

あたたかく、

やわらかく、

流れていること

だと思っています。

これとは反対に、

冷たく、

かたく、

かたまっていること

は、死んでしまった状態です。

人間の生死はもちろん、生きている状態の中でも、同じことが言えます。

私たちが行う施術によって、身体があたたかくなり、筋肉がやわらかく、血流がしっかり流れることは、より健康に導いていきます。

人間関係においても、人と人があたたかい気持ちで接することで、人の心はやわらかくなり、そこにお互いが通じ合う循環が生まれて、よい流れができていきます。

生きている全てのことに対して、ここから大きく外れることがないと思った時から、

いつも私の指針となっています。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 好きなもの, 整うこと, 考え方
 ブログ記事一覧

関連記事

始めるきっかけは人それぞれ。でも、得られるものに無駄なものはありません。

長いブログになります。ご興味ある方は、覚悟の上でお読みいただければ幸いです(*´-`) 私がリフレクソロジーの勉強を始めたきっかけは、その効果を感じたからでもなければ、どんなものかも知らない状態からの …

私の好きなもの

好きなものに囲まれて過ごすのは、とても幸せなことだと思っています。 私は小さいころから動物が好きで、今も犬を2匹飼っています。とってもかわいくていとおしいのですが、実はそれと同じぐらい好きな動物がいま …

好きなものに囲まれていると、きっと豊かになります。

 なごみのサロンに長く通ってくださるお客様のお一人、いしこゆかさん(ご本人に承諾を得て掲載しています)。彼女は私の友人でもあり、また世界を飛び回って活躍される、日本屈指の万華鏡に精通した方です。(ブロ …

ピンクの象を、思い浮かべないでください。

 「ピンクの象を思い浮かべないでください。」  そう言われて、ピンクの象を思い浮かべない人はいるでしょうか。  これ、私がかなり気に入っている「遊び」の一つなのですが、「これをしないでおこう!」と思え …

一つのことに集中したい時に、フランキンセンスは効果があります。

頭の回転が早い人、日頃多くの考えごとをしている人、難しい難題に直面している人、などなど、多くの方が日常的に頭を使っています。 あるお客様から、いろいろ考えごとをしていると頭の回転数が上がってしまって、 …