好きなもの 整うこと 考え方

いきいきと生きることは、あたたかく、やわらかく、流れていること。

投稿日:

いきいきと毎日を生きることは、

あたたかく、

やわらかく、

流れていること

だと思っています。

これとは反対に、

冷たく、

かたく、

かたまっていること

は、死んでしまった状態です。

人間の生死はもちろん、生きている状態の中でも、同じことが言えます。

私たちが行う施術によって、身体があたたかくなり、筋肉がやわらかく、血流がしっかり流れることは、より健康に導いていきます。

人間関係においても、人と人があたたかい気持ちで接することで、人の心はやわらかくなり、そこにお互いが通じ合う循環が生まれて、よい流れができていきます。

生きている全てのことに対して、ここから大きく外れることがないと思った時から、

いつも私の指針となっています。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 好きなもの, 整うこと, 考え方
 ブログ記事一覧

関連記事

今週の動画、まとめてみました。

先週から始めた動画のアップ、1週間坊主にならず今週も続いています! 今週分もまとめてみました。 おはようございます。今朝は🟦青色の精油を紹介します❗️ pic.twitter.com/W4ERts2B …

折れることもあります。つい手を出したくなります。でも本人の力信じて、見守ることも、時には必要かもしれません。

我が家には、ペペロミアという植物があります。 もともとは、葉っぱが4枚程度で、高さが5センチ程度で挿し木されたものでしたが、どんどん育ち、ある時高さが20センチを超えました。 それからしばらくたったあ …

自分の本当の気持ちに正直になることは、自分も周りの人も、幸せになる秘訣かもしれません。

完全にプライベートですが、トイストーリー4を観ました。 私は大人ですが、心に響くものがあり、後半予想外に涙が出てしまいました。 自分の本当の気持ちに正直に行動することは意外と難しいことですが、結果的に …

効果を出すためには、考え方が大切です。

岐阜県関市の特養、ほほえみ福寿の家でのボランティアに行ってきました。 毎月1度、アロマのオイルを使用して、足のリフレクソロジーを行なっています。 暖かくなってきたこともあり、冷えの酷さは冬場ほどではあ …

好きなものに囲まれていると、きっと豊かになります。

 なごみのサロンに長く通ってくださるお客様のお一人、いしこゆかさん(ご本人に承諾を得て掲載しています)。彼女は私の友人でもあり、また世界を飛び回って活躍される、日本屈指の万華鏡に精通した方です。(ブロ …