アロマセラピー お知らせ セルフリフレ 体験 技術確認 講座紹介

なごみでは、まずなにができるかを知るための、体験ができます。

投稿日:

毎年夏休みになると、必ず来てくださる方々がいます。名古屋市内の養護学校の先生で、かれこれ12年以上になります。

元々は、先生たちの夏休みの自由研究のようなもので、アロマを中心に1日体験される、というものだったのですが、今では毎回ご自身の身体の不調などに対して、どうしたらよいのかを学びに来られるます。

また、皆さんが普段みていらっしゃる生徒さんたちは、肢体の不自由な方々なので、そこで役に立つことなども学んで行かれます。

1年に1回ですが、こうしてお会いする機会があると、私自身も今年は何を伝えられるかな、ととても楽しみな気持ちになります。

また来年、お待ちしていますね!

とりあえず、なごみを知りたい、どんなものか体験してみたい、話を聞きたい、という方には、セルフリフレ講座がお薦めです。

詳しくはこちらをご覧ください。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 アロマセラピー, お知らせ, セルフリフレ, 体験, 技術確認, 講座紹介
 ブログ記事一覧

関連記事

全ては自分自身の中にある✨

今年に入ってからよく降った雪にも耐えて 今朝のビオラ、満開です🌸 あんなに寒い中でも咲き続け さらに花が増えていく姿を毎日見ていると 周りで何が起きているか、よりも 自分自身が花を咲かせようとする力の …

相手のことを考えるためには、余裕が必要です。

6月より、JREC主催のリフレクソロジーレギュラー講座の通学クラスを、なごみにて開催しています。 既に半分の授業が実施されで、11月の試験に向けてみなさん頑張っていらっしゃいます。 リフレクソロジーの …

リフレクソロジーのプロを目指す方には、マスターコースがお薦めです。

 今月からリフレクソロジーマスターコースの受講を開始されたMさん(ご本人に承諾を得て掲載しています)は、実は私自身がリフレクソロジーの勉強を始めた約20年近く前に、おなじく勉強を始められた方です。   …

どんな方に対しても最適な施術ができること

なごみのサロンにお越しのお客様には、大病を経験された方が多くいらっしゃいます。その中でも特に多い疾患が乳がんです。 今では約10人に1人はかかると言われている疾患ですが、そのかわり早期発見できれば、5 …

私たちが提供する施術は、医療や介護の現場で取り入れていただいてます。

私が所属するラホスでは、介護施設や障害者の施設、病院などで、少しでも身体が楽になるための施術を行なっています。 全国に会員がいて、各々地元での活動も行なっていますし、また、提供できる技術を磨き続けるた …