-
-
生活を見直すことで、現れている症状を緩和することができます。
月に一度、岐阜県関市にある ほほえみ福寿の家にボランティアに伺っています。 今回は、むくみによって靴下の跡がくっきり残っているかたが多くいらっしゃいました。 施術前の状態 施術後の状態 施術によって色 …
-
-
いきいきと生きることは、あたたかく、やわらかく、流れていること。
いきいきと毎日を生きることは、 あたたかく、 やわらかく、 流れていること だと思っています。 これとは反対に、 冷たく、 かたく、 かたまっていること は、死んでしまった状態です。 人間の生死はもち …
-
-
岐阜県関市の特養、ほほえみ福寿の家でのボランティアに行ってきました。 毎月1度、アロマのオイルを使用して、足のリフレクソロジーを行なっています。 暖かくなってきたこともあり、冷えの酷さは冬場ほどではあ …
-
-
なごみでは、まずなにができるかを知るための、体験ができます。
毎年夏休みになると、必ず来てくださる方々がいます。名古屋市内の養護学校の先生で、かれこれ12年以上になります。 元々は、先生たちの夏休みの自由研究のようなもので、アロマを中心に1日体験される、というも …
-
-
なごみにリフレクソロジーやアロマセラピーを学びに来られている方の多くは、それらを習得した後に果たしたい目的を持っています。 ある方は独立開業するために、またある方は自身が働く施設などで、それらの技術を …
-
-
始めるきっかけは人それぞれ。でも、得られるものに無駄なものはありません。
長いブログになります。ご興味ある方は、覚悟の上でお読みいただければ幸いです(*´-`) 私がリフレクソロジーの勉強を始めたきっかけは、その効果を感じたからでもなければ、どんなものかも知らない状態からの …
-
-
リカバリーサポート・ベーシックは、医療や介護の現場で役立つ技術、知識です。
今までに、多くの方がなごみのスクールに通って勉強をしてきました。 中でも、セラピストとして自分自身で独立開業を目指す方が一番多く、そのために皆さん一生懸命頑張っています。 そのような中で、最近は、既に …
-
-
大切なことはセラピストになることより、セラピストでい続けることです。
なごみでボディトリートメントの勉強を続けていたNさん、この度試験に合格しました! ここに至るまでには、いくつもの山を乗り越えてきています。 最初はリフレクソロジーを習得、そこで基本となる体の使い方手技 …
-
-
先日、関市の ほほえみ福寿の家 に、ボランティアで伺いました。 梅雨の晴れ間でとても暑い日でしたが、皆さんなんとなく元気が無い様子でした。 普段はにこやかにおしゃべりされる方が下を向いてじっとしていた …