サロン ボディトリートメント リフレクソロジー 施術 東洋医学 自然治癒力

よい循環が、良い状態をつくりあげます。

投稿日:

 私たちが行う施術は、強い力をかけたり、一方的な圧を与えるものではありません。リフレクソロジーでも、ボディトリートメントでも、施術者から施術を受けられる方へ、何かが流れていき、またその流れがもどってくるようなイメージです。

 いうなれば、1回1回の圧は、コイルのような動きをしています。

 この流れがスムーズにいくためには、余計な力は不要です。

 もしどちらかに力が入っていたら、この流れは止まってしまいます。

 施術者でいえば、自分の身体に力が入り、自分の力の限り相手に圧をかけてしまうことは、よく見られます。特に、良かれと思って、これでもか!と圧をかけてしまうことは、心当たりのある方もいらっしゃるかと思います。

 でも、これではコイルのような流れにはなりません。

 また施術を受ける方も、気持ちも身体もリラックスできる状態であることで、この圧を心地よく受け取ることができますが、どこかにブロックするものがあると、なかなか浸透させていくことは難しくなります。

 このお互いの無駄な力の入らない状態であることが、コイルのような流れを作り出し、結果的にお互いの ”気” が循環することになります。 

 どんな場合でも、この ”気” の循環がうまくいくことこそが、良い流れ、よい状態を作り出していくことだと思っています。

 

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 サロン, ボディトリートメント, リフレクソロジー, 施術, 東洋医学, 自然治癒力
 ブログ記事一覧

関連記事

どんな方に対しても最適な施術ができること

なごみのサロンにお越しのお客様には、大病を経験された方が多くいらっしゃいます。その中でも特に多い疾患が乳がんです。 今では約10人に1人はかかると言われている疾患ですが、そのかわり早期発見できれば、5 …

自分の進む道の先を行く人から学ぶことで、得るものがたくさんあります。

今日の富士山 ただいま東京に向かう新幹線です。今日は雲が多いのですが、富士山の頭はしっかり見えました。 日帰りの東京出張で、サポートケアの実技の定期的な復習と、それを教えるために必要なインストラクター …

心地よさを感じることで、自然治癒力を高められます。

リフレクソロジーを介護現場に取り入れることを考えられているという看護師さんが、先日技術の練習にいらっしゃいました。 私達が行うリフレクソロジーは、よくテレビなどで見られる、「とても痛い! 」施術ではあ …

リフレクソロジーによって、こんなに足は変わります!

  月に1度ボランティアで行かせていただいている、岐阜県関市にある ほほえみ福寿の家に訪問しました。今回は、当スクールで勉強をされているお二人、IさんとSさんが同行してくださり、3人で行ってきました。 …

自分の技術を磨くことは、自分のためだけでなく、その技術を受けられる方のためにも大切なことです。

リフレクソロジーの復習にきたSさんは、介護福祉士として障害者施設で働いています。(ご本人の了承を得て掲載しています。) そんな中で、毎月最終週の1週間、利用者さんにリフレクソロジーを行うのだそうです。 …