アロマセラピー サポートケアリフレクソロジー リフレクソロジー 医療現場 施術 施設訪問 自然治癒力 講座紹介

リカバリーサポート・ベーシックは、医療や介護の現場で役立つ技術、知識です。

投稿日:

今までに、多くの方がなごみのスクールに通って勉強をしてきました。

中でも、セラピストとして自分自身で独立開業を目指す方が一番多く、そのために皆さん一生懸命頑張っています。

そのような中で、最近は、既に医療や介護の現場で働いている看護師・介護士の方が、さらに現場で提供できるセラピーを学ばれるケースが増えてきています。

それは、いわゆる西洋医学として施される治療や投薬、手術などでは治しきれない症状がたくさんあることを感じていて、それでも少しでも患者さんや利用者さんに楽になってもらえたら、と思われているからです。

私達が提供しているリフレクソロジーやアロマセラピーは、その人自身の自然治癒力を高めて症状を改善したり、

障害のある方や高齢の方には、日々の生活の質が向上すること、

また終末期のケアなとでは、少しでも体が楽になることを提供することができます。

なごみでは、このような現場ですぐに対応できるセラピーとして、アロマセラピーとリフレクソロジー、また服を着たままでもできる施術などが学べる、

リカバリーサポート・ベーシック という講座を開始しました。こちらは、RAIOSの対応講座になります。

詳細は、こちらからご確認ください。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 アロマセラピー, サポートケアリフレクソロジー, リフレクソロジー, 医療現場, 施術, 施設訪問, 自然治癒力, 講座紹介
 ブログ記事一覧

関連記事

大切なことはセラピストになることより、セラピストでい続けることです。

なごみでボディトリートメントの勉強を続けていたNさん、この度試験に合格しました! ここに至るまでには、いくつもの山を乗り越えてきています。 最初はリフレクソロジーを習得、そこで基本となる体の使い方手技 …

心地よさを感じることで、自然治癒力を高められます。

リフレクソロジーを介護現場に取り入れることを考えられているという看護師さんが、先日技術の練習にいらっしゃいました。 私達が行うリフレクソロジーは、よくテレビなどで見られる、「とても痛い! 」施術ではあ …

食べたもので、私達の身体はできています。

自分が毎日食べている食事で、どれぐらい栄養をとっているか、なかなか知る機会はないのですが、今年に入り、「4日間食べたものを全て記録する」という、かなりハードな作業をしました。 朝から全ての料理の材料を …

自分の身体で感じることができると、相手にも的確な施術ができるようになります。

リフレクソロジーの復習にきたSさん(ご本人の承諾を得て掲載しています。)は、介護福祉士で、今は障害者施設で働いており、その中で、リフレクソロジーの施術をしています。 Sさんはリフレクソロジーの他にボデ …

リフレクソロジーは、コミュニケーションの手段でもあります。

先日、関市の ほほえみ福寿の家 に、ボランティアで伺いました。 梅雨の晴れ間でとても暑い日でしたが、皆さんなんとなく元気が無い様子でした。 普段はにこやかにおしゃべりされる方が下を向いてじっとしていた …