以前よりリフレクソロジーやアロマセラピーの講座を受けもたせていただいている ナゴノ福祉歯科医療専門学校で、ハンドマッサージの特別講義をしました。(写真は学校の了承を得て掲載しています。)
始めに13種類の精油の効能などについて説明し、その中から各自3種類を選んでブレンドしたオイルを使って、ペアで行なっていきます。
皆さん、この先介護福祉士を目指している学生さんで、アロマの精油を使うのは初めての方ばかりでしたが、精油選びからハンドマッサージまで、とても一生懸命取り組まれていました。
始めは恐る恐る触れていたり、反対に力づくで押し付けたりすることもありましたが、どのように力をかけると良いのかがわかってくると、受けられているモデルさん達もとても気持ちよさそうになっていきました。
これから施設で仕事をする中で、このようなマッサージがもたらす効果について、少しでも体感してもらえたら嬉しく思います。