アロマセラピー 施術 施設訪問

これから介護施設で活躍される方にも、アロマセラピーの良さを知ってもらいたいのです。

投稿日:

以前よりリフレクソロジーやアロマセラピーの講座を受けもたせていただいている ナゴノ福祉歯科医療専門学校で、ハンドマッサージの特別講義をしました。(写真は学校の了承を得て掲載しています。)

始めに13種類の精油の効能などについて説明し、その中から各自3種類を選んでブレンドしたオイルを使って、ペアで行なっていきます。

皆さん、この先介護福祉士を目指している学生さんで、アロマの精油を使うのは初めての方ばかりでしたが、精油選びからハンドマッサージまで、とても一生懸命取り組まれていました。

始めは恐る恐る触れていたり、反対に力づくで押し付けたりすることもありましたが、どのように力をかけると良いのかがわかってくると、受けられているモデルさん達もとても気持ちよさそうになっていきました。

これから施設で仕事をする中で、このようなマッサージがもたらす効果について、少しでも体感してもらえたら嬉しく思います。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 アロマセラピー, 施術, 施設訪問
 ブログ記事一覧

関連記事

どんな方に対しても最適な施術ができること

なごみのサロンにお越しのお客様には、大病を経験された方が多くいらっしゃいます。その中でも特に多い疾患が乳がんです。 今では約10人に1人はかかると言われている疾患ですが、そのかわり早期発見できれば、5 …

植物から受け取っているものは、結構たくさんあるようです。

ニュージーランドの原生林 昨年末に行ったニュージーランドでは、日差しが強いこともあり、樹木の成長がとても早いそうです。 今から150年ほど前に、イギリスから来た入植者達が開拓をして、原住民のマオリ族と …

手軽にできるハンドマッサージですが、それでも現場での対応力が必要です。

当スクールの卒業生でもあるSさんが介護福祉士として働いている、デイサービスMasa夢に、ハンドマッサージのボランティアに伺いました。 こちらの施設は、体に障害のある方が通われるデイサービスで、四肢など …

心地よさを感じることで、自然治癒力を高められます。

リフレクソロジーを介護現場に取り入れることを考えられているという看護師さんが、先日技術の練習にいらっしゃいました。 私達が行うリフレクソロジーは、よくテレビなどで見られる、「とても痛い! 」施術ではあ …

リフレクソロジーによって、こんなに足は変わります!

  月に1度ボランティアで行かせていただいている、岐阜県関市にある ほほえみ福寿の家に訪問しました。今回は、当スクールで勉強をされているお二人、IさんとSさんが同行してくださり、3人で行ってきました。 …