アロマセラピー セルフリフレ リフレクソロジー 施術 自然治癒力

自分を治せるのは自分自身。セラピストはその手伝いをすることができます。

投稿日:

私達人間には、自分自身で治す力が備わっています。どんなに他人が働きかけても、最後は自分自身が動かなければ、治癒することはありません。

それは、逆に考えれば、自分がその気になることで、自分自身を治すことができるとも言えます。

私達セラピストは、施術を通して、心身が良い方向に向かう手助けをする立場だと思っていますが、一番しなければいけないのは、本人ご自身に、良い方向に向かう気持ちを持っていただくことだと考えています。

そのために、現状と、そして本来の姿とのギャップをみつけて、それを埋めるためにできることを提示していきます。

足をみることもその一つです。その形や、色、痛みの有無、動き、温度、前回との比較、などなど、そこから読み取れるものは計り知れません。

生まれたばかりの赤ちゃんの足と比べてみたら、本来柔らかかったはずの場所が硬くなってしまったり、まっすぐだったところが曲がってしまったり、いろいろとよくも悪くも変化に気づきます。

明らかに、悪い方向に変化したものは、本来の姿に近づけていけるように、動く方向を示唆できるセラピストでありたいと思っています。

  • ツイッターとフェイスブックで、ブログ更新のお知らせをしています。
    ↓ご興味がありましたらフォローしてくださいね。

    Twitter

    Facebook

 アロマセラピー, セルフリフレ, リフレクソロジー, 施術, 自然治癒力
 ブログ記事一覧

関連記事

名古屋から東京へ。そこで得たものを、また持ち帰ってきます。

 今日から3日間、東京へ行きます。今回5つある目的のうち2つは、自分の技術や知識の研鑽のための研修です。  そのうちの1つ目は、私たちがマッサージを行う身体をもっと知るために、筋肉や骨のことを勉強する …

技術はだんだん変化するもの。だからこそ確認が大切です。

 なごみが今の名古屋に移転してから、早いもので13年が経ちました。移転前からなごみに通ってくださっていたTさん(ご本人に承諾を得て掲載しています)は、ほぼ半年に1度リフレクソロジーとボディトリートメン …

今週の動画、まとめてみました。

先週から始めた動画のアップ、1週間坊主にならず今週も続いています! 今週分もまとめてみました。 おはようございます。今朝は🟦青色の精油を紹介します❗️ pic.twitter.com/W4ERts2B …

対面での勉強会も開催しています。

なごみで勉強されている皆さんと、コロナ禍ではありますが、集まって勉強会を開いています。(もちろん感染対策をして!) 身体に触れる仕事であるからこそ、身体のことを知らずにはできません。 表面に見えている …

技術や知識の伝達は、受け取り手を理解するところから始まります。

現在、リフレクソロジーマスターコースを受講中のMさん(ご本人の承諾を得て掲載しています)が、実技練習のためにいらっしゃいました。 この日は、一つ一つの手技に対して、細かな留意点を確認していきました。M …