🌟当スクールに通われる方々🌟
自分でサロンを開きながら、長年研鑽を積んで、さらにできることが増えていってます。
昨日は、全身のアロマトリートメントの確認会でした。
何よりも施術者本人がよい状態で行うことで
受ける方へもよい影響があることを実感してもらいたいのです🌱




(名古屋市守山区)リフレクソロジストとしてサロンを運営する講師だからできる実践に基づくカリキュラム。
投稿日:
🌟当スクールに通われる方々🌟
自分でサロンを開きながら、長年研鑽を積んで、さらにできることが増えていってます。
昨日は、全身のアロマトリートメントの確認会でした。
何よりも施術者本人がよい状態で行うことで
受ける方へもよい影響があることを実感してもらいたいのです🌱
関連記事
今年も残すところあとわずかになりました。 来年度のセラピストのための勉強会についてご案内いたします。 来年度は解剖生理に特化した内容とし、セラピーをするために必要な観点からアプローチしていきます。なご …
技術を身に付けたけれど、自信が持てない方へ【セラピストのためのお悩み相談始めます】
たくさんの時間やお金をかけて、セラピストとしての技術を学んだのに、自信が持てずどうしてよいかわからないというお悩みを、よくお聞きします。 本当にもったいないですよね。お金や時間が、ということではないの …
岐阜県関市の特養、ほほえみ福寿の家でのボランティアに行ってきました。 毎月1度、アロマのオイルを使用して、足のリフレクソロジーを行なっています。 暖かくなってきたこともあり、冷えの酷さは冬場ほどではあ …
今年も、施術の効果をより多くの方に感じていただけるよう、進んでいきます。
令和2年も、すでに1ヶ月を過ぎようとしています。 今月も、関市の特養、ほほえみ福寿の家にてアロマの精油を用いてリフレクソロジーの施術をさせていただきました。 暖冬ではあるものの、やはり車椅子など …